大学の活動
看護学科4年生 保健所実習が始まりました。新着!!

5/16(木)に保健師科目を選択する学生が村山保健所で開催された保健所オリエンテーション実習に参加し、保健所業務の概要について学びました。今後7月末まで、山形県内各地の保健所や市町村で実習が行われます。

続きを読む
大学の活動
看護学科3年生 在宅看護方法論Ⅱ(続き)新着!!

演習の回を重ね、在宅ケアにおける連携の実際を知り、新たな支援の可能性を考察できる機会を得るなかで学生の学びも深まっています。いよいよ演習も終盤になります。今回は在宅における作業療法、理学療法の視点から学びました。

続きを読む
お知らせ
R6 看護学科3年生 在宅看護方法論Ⅱの演習が始まりました。

春の訪れと共にいよいよ新年度がスタートしました。大学にとって何かと慌ただしい時期ではありますが、学生も教員も新たな気持ちで動き出しています。4月から在宅看護に関する演習が始まっています。この演習では、在宅療養者・家族への […]

続きを読む
お知らせ
3/12 or 3/22 新庄市保健師インターンシップのご案内(3/5〆切)

新庄市からのご案内です。~ 令和6年度の保健師募集にあたり、保健師インターンシップを3月12日(火)と3月22日(金)に実施します。令和6年度に新4年生(または既卒者)になる方々が対象となります。詳細は下記のとおりです。 […]

続きを読む
お知らせ
看護学科3年生 在宅看護連携実習が始まりました。

今週から山形市内を中心とした山形県内20カ所の地域包括支援センターで実習が始まりました。地域包括ケアシステムの中で、主に地域で生活する高齢者等への支援について幅広く学びます。この実習は2月中旬まで続きます。

続きを読む
お知らせ
スウェーデン視察 その3(番外編)

今回の視察のIT活用に関する詳細については別の機会に改めてご報告いたします。

続きを読む
お知らせ
スウェーデン視察 その2

初期医療センター(Primary care center) 今回訪問したのは、ウプサラ市にある農村部の初期医療センターです。スウェーデンではVårdcentraler(初期医療センター)という地域ごとに組織された機関に登 […]

続きを読む
お知らせ
スウェーデン視察 その1  

年金受給者団体(Pensioners organization) 高齢者の団体である年金受給者団体(Pensioners organization)2ヵ所を訪問し、団体を運営する代表者の方々にお話を伺ってきました。高齢者 […]

続きを読む
お知らせ
スウェーデン視察(IT活用を中心とした地域保健医療の調査)

菅原京子、栗田敦子、佐藤志保、今野浩之の4名で昨年12月13日(火)~22日(金)の10日間、スウェーデンへ視察に行きました。*「リモート時代の『地元創成』推進と看護人材教育-『ザ・山形プロジェクト』の挑戦-」科学研究費 […]

続きを読む
お知らせ
第12回日本公衆衛生看護学会学術集会で発表を行いました。

令和6年1月6,7日に北九州国際会議場(福岡県)で開催された第12回日本公衆衛生看護学学会学術集会で博士前期課程修了生の小林満理奈さんが発表を行いました。 演題:乳幼児をもつ父親・母親が捉える「災害への備え」    小林 […]

続きを読む